カウンターと通販サイトの使い分け
以前アメブロのほうに「店頭とネット購入、どういう風に使い分けていますか?」という質問を頂きました。
その際にコメント欄でも返信させて頂いたのですが、よさげなサイトを見つけたので、合わせて記事にしてみたいと思います。
基本はカウンター
なんせ「鴨がねぎしょってきた状態」で、あるもの無いもの(無いものはダメだけど)勧められて買うのが好きなので、基本的に近場にカウンターがあるブランドはカウンターで購入します。
なので、シャネルとかゲランとかコスデコとかディオールとか、私の地元にでもカウンターがあるブランドのアイテムをレポしているときは、基本「カウンターで買ったんだな」と思ってください。
ディオールの公式オンラインは使ってみたいんだけどね!
カウンターがないブランド その1
カウンターがなくて、なおかつ百貨店のオンラインとかにしかないブランドは、おとなしくそういうオンラインショップで買います。
アディクションとかがそうですね。
最近だとYSL、クラランスなんかも公式の存在を知ったので購入しやすくなりました。
オンライン使ったことが無いけど、ボビィとかMACもLINEから公式オンラインに簡単に移動できますよね。
ラデュレを買いたいときはカウンターにかたっぱしから電話して代引きにしてもらっていますw
カウンターが無いブランド その2
その1との違いとして、平行輸入品系の通販サイトで売られているブランド。
かなりディスカウントされているイメージがあります。
ただし、平行輸入品は成分が国内発売のものと違う場合が多々あるので、よっぽど試してみたい商品じゃない限り、基礎モノは買いません。
(有名なところですとランコムのジェニフィック、シャネルのルブランクリームなんかがそうですね)
たとえば地元にカウンターがあったころから愛用しているシュウのオイクレとか(洗い流しちゃうからいいかな~と)、旧バージョンのメテオリットブラシを探して購入した際にはこういうサイトを使いました。
平行輸入品の通販サイトの傾向
いくつかの通販サイトのメルマガを取っているのですが、見ているとそれぞれ特色があります。
メインで使っているのが以下の2つ。
■コスメリンク■
たぶん利用されたことがある人も多いかと思います、コスメリンク
楽天ショップとyahooショップがあり、たぶん商品構成は同じな気がします。
そのときのキャンペーン(たとえば楽天のお買い物マラソンとか)によって、若干ショップごとのお値段が異なっている気がします。
たぶんポイントとかも違ってくるんじゃないでしょうか。
楽天カード持っていないからよく分からないけど!
ここは国内ブランドの取り扱いも多少あります。
ルナソルとか。
あとは外箱不良とかでディスカウントしてくれている場合は結構お手頃で、しかもそこまで箱にも損傷が無かったりします。
ヘレナのカウンターが撤退した後、コブラブラックを求めてしばらく利用していました。
しかしすぐにカウンター撤退するなぁ私の地元!!
■コスメデネット■
今でこそコスメリンクのほうが有名な印象がありますが、何を隠そうコスメの通販サイトデビューはコスメデネットでした。
いつでも送料無料。
SABONが充実しています。
コスメリンクは結構メジャーに有名どころを抑えているのに対し、コスメデネットは割りと玄人向けというか、ニッチなブランドも取り扱っているイメージ。
でもメジャーアイテムだとプライスではコスメリンクに負けちゃっている気もします。
■ベティーズビューティー■
で!今回新しく発見したのがここ。
ベティーズビューティー
送料無料です。
で、私の好きな、でもどこで売っているのか全然知らない、アロマテラピーアソシエイツのアイテムが結構ありました!
入浴剤とか・・・♡
あとはローズバットのリップバームセットとか。
アルビオンからオーガニック系まで、商品自体は広く薄くですが取り揃えている印象。
丁度今月末までセールをしているっぽいので、もうちょっとじっくり見てみようと思います。
その時々欲しいものがあればどこまでも探しますが、他にもいっぱいサイトがあると思うので、みなさんのオススメがあればぜひ教えてください~♪