lookfantasticでのお買い物方法について書いていきます。
目次
関連記事
商品の選び方
ほしいものをカートに入れる
URLがhttps://www.lookfantastic.「jp」だからか、開くとログインしていない状態でも日本語表示になっています。
もし日本語になっていない場合でも、右上の通貨と国旗の部分をクリックすると変更できます。
lookfantasticで購入できないもの(日本配送NGなもの)
特に今まで配送NGなものは見たことがないので、最初に国を日本にしておくと日本配送可能なものだけが表示されるのだと思います。
(配送NGなものあったよという方はぜひリプでご一報ください)
商品画面での操作
なんというか、特に説明するまでもなく使いやすいです。
日本語表記されていますし、操作性も問題ありません。
説明文など英文になっているところもGoogle翻訳があれば十分内容理解できます。
カート画面
試しにひとつカートに入れてカート画面に進んでみました。
ここでも特に説明は不要かと思います。
このまま購入したければ「購入はこちら」、戻りたければ「商品に戻る」をクリックするだけです。
「購入はこちら」に進んでみます。
決済画面
今スクショを撮りながら気がついたのですが、「購入はこちら」の下に「或いは」という部分があります。
ここでペイパルのアイコンにカーソルを合わせると「ペイパルで購入する」と表示されます。
なのでクリックして飛んでみました。
が、どちらから進んでも同じページでしたw
この画面になります。
結局ここでカード情報を入力するか、ペイパル決済を選択するかになります。
どうしてJCBだけ個別で表示されているのかは、JCBカードを持っていないので不明です。
カードを選んでカード情報を入力したら下の「注文を提出する」をクリックして完了です。
ペイパルを選ぶとペイパルの決済ページに飛びます。
このあたりは国内の通販サイトと同じです。
住所入力
住所の日本語表記に関してはいつも書いていますが、『JuDress | 住所→Address変換』こちらのサイトが非常に便利です。
ここで英語に変換した住所を、マンション名や番地などの詳細、下の段に郵便番号、区や市、そして都道府県と日本語で書く順番の逆に入力していきます。
送料と税金
なんとまかさの全品送料無料です。
これはすごいと思います本当に。
関税についてはこちらの記事に書きましたので、気になる方は合わせてチェックしてみてください。
オーダー完了
完了するとこんなメールが届きます。
ちゃんと日本語です。
追跡方法
発送されるとこんなメールが届きます。
発送完了メールの「注文を確認」をクリックすると、trakpakの追跡ページに飛べますので、こちらで追跡することができます。
こんな画面。
ここでも十分追跡できるのですが、もっと見慣れた画面で追跡したい場合なんと「Carrier:」という項目の右にある「View More Tracking」から日本郵便の追跡画面に飛べます。
そう、最終的に日本郵便がEMS配達してくれるんです。
こんな感じ。
trakpakの追跡画面では時系列が下から上になっていますが、日本郵便は上から下になっていますのでご注意下さい。
カスタマーサービスへの問い合わせ方法
サイト一番下に「お問い合わせ」という項目があります。
クリックするとこんな画面に。
「こちらをクリック」をクリックするとマイアカウントのページに移動します。
(ログインしていない場合は、ログイン画面になります)
マイページの中ほどに「カスタマーサービス連絡センター」という項目があります。
ここの「メッセージ」をクリックすると問い合わせ画面に移動します。
また過去に問い合わせた質問のログは「メッセージを見る」でチェックできます。
届いた商品の状態
緩衝材をしっかり入れたダンボールで届きました。
破損や液漏れもありませんでした。
lookfantasticを使ってみた感想
注文から到着まで約2週間程度、出荷から到着まで1週間強でした。
やっぱりiHerbに比べると遅いですが、色々使ってみて感じたのがほかのサイトが遅いのじゃなくてiHerbが驚異的な早さなんだなということ。
lookfantasticはコスメの取扱もありますが、どちらかというとスキンケアメインなイメージです。
そしてスキンケアもオーガニックとかナチュラル系が中心な気がします。
なので個人的に利用頻度は高くならなさそうな気がしますが、その手のアイテムが好きな方はぜひ他のサイトと価格を比較して利用してみてもいいのではないでしょうか。